2/6木【理科『物の重さ』】
2025/02/06
【理科『物の重さ』】
今日から、ものの重さの学習です。重さを比べる活動を行いました。
はさみや電池、学校で取れたひょうたんなど、身近な物から少し変わったものまで調べる対象は様々です。
はじめは見た目。次に手で持って重さの順番を予想し、最後は上皿天びんで重さを比べました。
大きなひょうたんよりも小さい電池が重かったり、見かけによらず小さな鉄球が重かったりと、見た目によらない重さの違いに興味を持ったようでした。
【理科『物の重さ』】
今日から、ものの重さの学習です。重さを比べる活動を行いました。
はさみや電池、学校で取れたひょうたんなど、身近な物から少し変わったものまで調べる対象は様々です。
はじめは見た目。次に手で持って重さの順番を予想し、最後は上皿天びんで重さを比べました。
大きなひょうたんよりも小さい電池が重かったり、見かけによらず小さな鉄球が重かったりと、見た目によらない重さの違いに興味を持ったようでした。