10/25木【京野菜&とび箱】
「京野菜」を詳しく知ろうというテーマで、名前の由来や特徴、その歴史など、チーム毎に調べて「京野菜ポスター」を作り始めました。
チーム内で調べる内容を分担して、相談しながら進めています。
体育は「跳び箱」です。
着地の練習からスタート。
両足できれいに着地!
リズムよく跳ぶ練習を繰り返ししました。
「京野菜」を詳しく知ろうというテーマで、名前の由来や特徴、その歴史など、チーム毎に調べて「京野菜ポスター」を作り始めました。
チーム内で調べる内容を分担して、相談しながら進めています。
体育は「跳び箱」です。
着地の練習からスタート。
両足できれいに着地!
リズムよく跳ぶ練習を繰り返ししました。
8/8月【京都府広報「京都BA.5対策強化宣言」のお知らせ】
7/15金【京都府広報「感染拡大を踏まえた今後の対応」のお知…
5/30月【京都府広報「感染を防ぎながら日常を送るため」のお…
4/27水【京都府広報「GWを控えて」のお知らせ】
4/7木【新型コロナウイルス感染症対応フローチャートver5…
3/18金【まん延防止等重点措置】解除後の京都府の取組につい…
3/15火【明日は卒業式・Last English less…
3/14月【お楽しみ体育】
3/11金【「ありがとう」の茶会】
3/10木【『ありがとうの会』当日】