menu

5/26水【本当の礼儀とは?】

2021/05/26

【月かげの時間】

月かげの時間は、道徳の教科書を使って「礼儀」について学習を深めました。
お土産を持って来訪してくれたおじいちゃんに、ゲームをしながらあいさつとお礼を言った主人公。それに対して、おじいちゃんは「礼儀を知らない」と言い放ちます。おじいちゃんや主人公の行動や言葉から、「本当の礼儀」について考え、自分の意見をまとめました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【社会】

社会は、昨日に続き「政治のはたらき」まとめの新聞作り。
関心を持って取り組み、個性あふれる新聞が仕上がってきています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

学習室では「資料の調べ方」のまとめ学習を行いました。
表からドットプロットを完成させ、さらにそれをヒストグラムに表しました。最頻値や中央値を求める問題もあり、言葉の意味を復習する機会にもなりました。

玉井先生の発展クラスでは、今日も先生に質問する列が絶えません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【家庭科「“むね上”と“わき”のミシン実習」】

エプロン製作の第1段階を迎えています。“仮縫い”良さを体感してほしいと考え、“しつけ糸”を使って手縫いしたところを、ミシンで一気に直線縫いをする過程です。

上糸の抜けトラブルも少なく、調子よく進んでいます。

幅の広い布地を広げて縫っていくのですが、どうやら布同士が重なってしまったようです。しかし、慌てることなく、落ち着いて糸切りを行っていました。

返し縫いも忘れないように、声かけし合って取り組んでいました。

第2段階に向けて、“ひも通し”と“すそ”の“三つ折り”を行い、“まち針”で止めるところまでを済ませるとゴールです。

また、ミシンで縫ったところの“しつけ糸”を抜いていく作業も必要です。ミシン目と重なっていないなら、すうっと糸が抜けていく瞬間は、爽快です!

第4段階の“ひも通し&アイロン仕上げ”に向かって、着々と実習を進めましょう。

 


ページ上へ