menu

1/16水【放送礼拝・給食・クラブ活動】

【放送礼拝】
今朝は放送礼拝です。

仏教聖歌を歌った後、校長先生より、仏さまのみ教えの一つ、「持戒」について聞きました。
規律ある生活にするために、これまでに何度も考えてきた「挨拶・返事・掃除」を振り返りました。目標に向かって、毎日、こつこつと心掛けることを誓いました。
写真は3年生の様子です。

規律ある生活といえば・・・
各学年が、運動場に出るための外履きを入れている靴箱・・・
とても美しく整頓されているので、「文教キッズ、すばらし~い!」

・・・と、言いたいところですが、これは放課後に、先生達が整頓し直した後の靴箱。毎朝、こんなふうにそろっている外履きを目にする子ども達。ぜひ、これをお手本にして、靴を始めとする自分のモノを大事にし、整理整頓を心掛けてほしい・・・と、いつも願っています。

(1・6年生のホームページでも、放送礼拝の様子を掲載しています。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【給食】
◆今日の献立
・ごはん
・牛乳
・白身魚のフライ
・パプリカサラダ
・豆腐のすまし汁

今日の献立には、野菜がたくさん入っています。すまし汁には玉ねぎ、小松菜。
サラダにはキャベツ、人参、パプリカ。色のこい野菜をたくさん食べて、ウイルスに負けない
体つくりが出来るよう、野菜もおいしく食べられる給食づくりを心がけたいです。

★3年生にインタビューしました!
・「サラダの味付けが少ししかすっぱくなかったので、食べやすかったです。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【クラブ活動】
今日の6校時は、クラブ活動です。
今回は、全クラブの写真が勢揃いです!

[卓球クラブ]
異学年交流を進めています。
6年生から技を伝授してもらう4,5年生。
その6年生に勝てるまで、一生懸命に取り組む姿が印象的でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ECO生活クラブ]
《お餅に飽きたら、お餅ピザ!?》
お正月メニュー第2弾!本日のECO生活部は“お餅ピザ”作りに挑戦しました。

お餅の上にトッピングする材料を切り分けます。こちらは、切り餅をさらに半分に薄く切っています。お隣りでは、ソーセージを。

ピーマンの輪切りものせています。

ただし…苦手なメンバーがいるようなので、フライパンでさっと火を通しました。

お餅の上にソーセージとピーマンをのせていきます。そして、とろけるチ-ズをのせれば、オーブンへ!

火の通りを見て、トマトケチャップをかければ、この通り!
おいしい“お餅ピザ”の出来上がりです。
小正月が過ぎ、お餅に飽きた頃。お家でも、どうぞ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[英語 国際理解クラブ]
お天気に恵まれました!白川のほとりを気持ちよく歩きました。

タイの方とお話できました。
タイ料理や挨拶の言葉などを親切に教えて下さいました。
また、「英語を話せるようになると、僕達みたいに世界の国々に行ったり、いろいろな人と知り合ったりできるよ。」と、英語クラブにエールを送ってくれました。

その後、京都国立近代美術館へ。
平安神宮の鳥居を目の前に、4階からは東山や寺院が美しく見えました。

いろいろなグラフィックアートや、版画、デザインを鑑賞して、楽しんだメンバー達でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[クラフト・鑑賞クラブ]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[プログラミング クラブ]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ソフトテニス クラブ]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[バドミントン クラブ]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[音楽 クラブ]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[伝承遊び クラブ]

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[ボールゲーム クラブ]

 


ページ上へ