menu

6/10水【放送礼拝・クラブ活動】

【放送礼拝】

礼拝の水曜日朝を迎えました。
新型コロナウィルス感染防止・3密対策により、いつもの講堂に集まっての礼拝ではなく、放送礼拝を実施しました。今回は放送室の機器を使わずに、オンラインで各学年がつながりました。他学年が教室で静かに聞いている様子がスクリーンを通して見られました。

仏教聖歌3曲を歌い、お十念を唱えました。
校長先生のお話です。

「新しい生活様式」についてのお話を聞きました。日頃、子ども達は多くの友達と過ごしていますが、一定の距離を保つこと、話を控えることを確認しました。また、子ども達はこれまで忘れ物をして友達に借りる場面があったかもしれませんが、そのようなことは、もうしません。困った時は必ず先生に声をかけます。もちろん、手を触れて同じモノをみんなで使うこともしません。

自分の命を守ることを最優先にして、まずはこの一学期間、油断せず、新しい生活様式を考えて実行することを、皆で誓いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【クラブ活動】

今年度、そして1学期初めてのクラブ活動です。今回は8つのクラブを紹介します。

[バドミントン クラブ]

第一日目のバドミントンは、ポールの立て方やネットの張り方を指導した後、二人組になって打ち合いをしました。

初めての人が多かったので、サーブがうまく打てなくて苦労している姿がありましたが、終わる頃には少し上手になっていたようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[ソフトテニス クラブ]

ラケットの素振り練習をしてから、レシーブ練習です。

まず、ラケットにボールを確実にあてる練習です。

みんな、暑い中でしたが意欲的取り組みました。

レシーブが上手くなってきました。

次回は、サーブ練習に取り組みたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[歴史ウォーキング クラブ]

今日のキーワードは、「地図(京都全体と岡﨑地区)」「桓武天皇と平安京」「枕草子と清少納言」「白川とホタル探し」です。

京都の地図で学校の位置、自宅を探したり、今後ウォーキング予定の岡﨑地区より特にテーマを持って調べたい場所を選んだりしました。約千年前の岡﨑地域を思うとわくわくします。それは今後のお楽しみ!

794年、京都に都がおかれた平安京と桓武天皇について学習しました。また千年前の清少納言が書いた枕草子についても触れました。実は有名な「春はあけぼの」の一節。「やうやう(ようよう)白くなりゆく山ぎは、少し明りて、紫(むらさき)だちたる雲の、細くたなびきたる。」
どこを見ながら(想像しながら)書いたかというと、おそらく東山連峰です。それは、5,6年生教室・バルコニーから見る光景です。山ぎわ(山に接している)空が少し明るくなり、紫がかった細長い雲の様子に感銘を受けています。

そこで、クラブメンバーでその時の清少納言の思いに馳せながら、春と夏を音読しました。

時間帯は違いますが、同じ景色を見ていたのですね。

「夏は、夜。月の頃は、さらなり。闇(やみ)もなほ。蛍(ほたる)の多く飛びちがひ(い)たる、また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行(ゆ)くも、をかし。雨などふるも、をかし。」

学校のすぐそばに、白川があります。川の位置は徐々に変わってきましたが、昔からある川です。

音読の後は、ホタルも見られる白川を散策しました。

今日はオリエンテーションでしたが、もう伝えたいことが山ほどあります。でも、自分で発見型のクラブですから、散策しながら「発見!」「なぜ?」の気持ちを、みんなで体験・体感しながら進めていきます!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[前期ECO生活クラブ]

今日のECO生活クラブは、“ミシンを使って雑巾作り”を行いました。
まずは、重ねたタオルをまち針でとめます。

準備が出来た人から、ミシンを使ってぬい始めました!

全員真剣な表情です。

初めてミシンをさわった4年生… 上手に針送りが出来ています!

ぬい始めとぬい終わりは忘れず「返しぬい」ができました。
糸の始末もして、雑巾が完成しました!

ぜひ、おうちで活用してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[鼓笛クラブ]

鼓笛クラブの1回目の活動の様子です。

楽器の分担を決め、リズム確認、各自練習、最後に全体で合わせる、という流れで練習しました。

曲の感じをつかみながら、上手に音を出せました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[ボールゲーム クラブ]

ボールゲームクラブは「キックベース」を行いました。
6年生がリーダーシップをとって、準備をしています。

4年生ははじめてのクラブ活動。
6年生のボールのスピードやパワーのあるプレーに、圧倒されながらも、同じチームの中で大活躍してくれました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[卓球 クラブ]

4年生がスムーズに参加できるよう、ルールと感染症対策の連絡をして活動を開始しました。

ラケットの握り方やラリーを続けるコツなどを確認し、全力で取り組む4年生。

友達と声をかけ合い、サーブやラリーの練習をする5年生。

3人で順番を回しながら、対戦形式で楽しく活動する6年生。

学年ごとに積極的な活動が見られました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[伝承遊び クラブ]

前半は「紙飛行機作り」、後半は「おはじき遊び」をしました。

消毒したおはじきを使い、手も消毒した上で遊んでいます。

来週も、異学年で楽しい時間が過ごせるように活動を進めていきたいです。

 


ページ上へ