menu

1/25水【雪の一日・給食「深川めし」】

今日は大寒波の襲来により、全国的に積雪がありました。

本校では、一面、銀世界のグラウンドです。

IMG_3461

IMG_3462

ビオトープの池の水も凍っていました。

90C617A5-96F5-45AD-88C6-55DD768AAEAD

「つらら」も見つけました。

IMG_3460

理科では、ちょうど0℃以下の気温「零下」を学習する時期だったので、実際に外へ出て「零下」を体験!

76710F7D-C50B-4F91-8269-25B504A35A04

今日の午前中は「零下1℃」でした。

F729E3AD-FD0F-435D-8658-62B95F5271F6

中間休みはもちろん、昼休みになっても、まだまだ雪が残っています。

登校した児童は、元気いっぱいに、友だちと雪で遊んでいました。

思い思いの遊び方で、雪を使って遊ぶことができました。

DSC00127

DSC00128

校長先生も、みんなのお手伝い!

DSC00565

力仕事は校長先生が引き受けます!

DSC00578

ゴムの運動場ですから、土や砂の混じりけが一切ありません。

間近で、シャッターを押しました。

DSC00571

遊具の近くも魅力です。低学年が目立ちました。

DSC00572

雪の作品がたくさんできました! ご覧ください。

雪の腰掛け! ソファー?

DSC00579

大きな雪だるま!

DSC00573

大きな… 角が二つあります。何でしょう?

DSC00574

私たちの勢至丸さまも、暖かくされていました。

DSC00581

廊下から見ていた子どもたちが「まるで絵本の『かさじぞうさま』みたい」と話していました。

DSC00580

 


 

【今日の給食1/25】

・牛乳

・深川めし

・さつまいもの素揚げ

・ちゃんこ汁

IMG_8011

☆ 深川めしは、あさりのむき身を炊きこんだご飯のことです。むかし、深川地域、今の東京都江東区一帯が海であったころ、あさりがたくさんとれたことから、食べられるようになった郷土料理です。

IMG_4311

☆ ちゃんこ汁は「ちゃんこ鍋」をイメージして調理しました。

IMG_4310

明治時代に始まったと伝えられています。

「ちゃんこ」とは力士たちが食べる料理のことで、力士の体をつくるために欠かせない料理です。

IMG_4309

それぞれの相撲部屋で伝統の味を受け継ぎ、守られているそうです。

また、具に使った「小松菜」は小松川という今の東京都江戸川区で作られた東京都生まれの野菜です。

IMG_4312

明日の給食は「きりたんぽ鍋」です。お楽しみに!

 


ページ上へ