menu

1/26木【新委員会活動・英語ドッジ・給食「きりたんぽ鍋」】

昨日からの積雪は、朝になっても残っていました。

IMG_43262

運動場の雪はこの通りです。昨日の昼休みに、子どもたちが作った雪だるまも、そのまま残っています。

IMG_43252

 

【昼休み】

今日も、グラウンドに残った雪で遊ぶことが出来ました。

みんな、ウキウキ楽しそうです。

IMG_43182[3]

IMG_43192[3]

DSC02665

DSC02666


 

【新委員会始動!】

今週から、4年生と5年生による委員会活動がスタートしています。

「食生活委員会」は毎日、スクールランチをお知らせする献立表を書きかえています。

DSC02670

造形室では「インフォメーション委員会」と有志が、「作品展の親子鑑賞会」に向けての準備を手伝っていました。

DSC02662

他の委員会でも、前メンバーから教わりながら、委員会の仕事を引き継いでいる様子が見られました。


 

【体育 de 英語】

3年生では、体育&英語で「英語サッカー・英語ドッジ」をしました。

サッカーの中で、チームやペアで「パスして~」「縦にパス」「ナイスシュート」などを英語で伝えます。

IMG_43202

英語ドッジボールは、コロナ以前は京都文教小学校の伝統的・人気ナンバー1の”昼休み交流スポーツ”でした。それが今日、3年ぶりの復活! 相手を当てても、英語フレーズを言わないとアウトになりません。

言い忘れると、相手はセーフになります。ボールを必死に避けつつ、当てては英語を常に意識します。

IMG_43212

審判の先生に「コートの線を出た!」と英語で言われます。

歌もあって、盛り上がりは最高です。

IMG_43222

一人一人がとても楽しめました。

IMG_43232

まもなく昼休みにイベント委員会の企画ゲームとして完全復活する日も近いことでしょう!


 

【今日の給食 1/26】

・牛乳
・子持ちシシャモの天ぷら
・もやしの和え物
・きりたんぽ鍋

IMG_8014

☆ 今日は秋田県の郷土料理「きりたんぽ鍋」でした。

「きりたんぽ」は秋田県北部、大舘・鹿角地方が発祥の地とされています。

IMG_43135

せりやごぼう鶏肉を一緒に煮込んで、作りました。

きりたんぽは、ご飯を熱いうちに潰し、杉の棒に細長く巻き付け、表面に焼き色がつくまでこんがりと焼きます。外はカリッと、中はモッチリしているのが特徴です。

明日の給食は「丹後のまつぶたずし」です。お楽しみに!


ページ上へ