menu

2/6木【盲導犬協会に寄付・さわらのカレー焼き】

【盲導犬協会に寄付】

今日は、4年生が関西盲導犬協会の皆さまよりお話を伺って、目の不自由な方や盲導犬について理解を深める学習時間を持ちました。

学習時間の前に、児童会本部メンバー(4,5年生)は、月かげ祭でお願いした寄付金を、盲導犬協会に寄付させて頂きました。

出迎えや話しぶりなど、メンバー一同は、とてもしっかりしていました。

盲導犬も、その様子を見てくれました。

~*~*~*~*~*~

【給食「さわらのカレー焼き」】

・牛乳
・さわらのカレー焼き
・水菜のサ ラダ
・油揚げのみそ汁

IMG_0277

☆ 「さわらのカレー焼き」は、カレー粉からスパイスの香りが広がっていました。さわらに合わせると、魚の臭みが和らいでおいしく仕上がりました。

~*~*~*~

☆ 「水菜のサラダ」は、大根と水菜、人参を合わせました。水菜は茹でてサラダにしていますが、シャキシャキ感が残ったままで歯ごたえ良く仕上がりました。

~*~*~*~

 「油揚げのみそ汁」は、小松菜とえのきを合わせました。

油揚げが出汁をたっぷりふくんでいました。

明日の給食は「五目豆腐」です。お楽しみに!


ページ上へ