ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

10/31土【海と日本プロジェクト速報1】

文教トピックス 2020年10月31日

本日、4年生~6年生児童の有志メンバー16名が「海プロ」に参加しています。

「海プロ」とは、正式名を「海と日本のPROJECT」といい、日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省で推進している全国規模のプロジェクトのことです。海に面している各都道府県単位で企画され、京都府実行委員は「KBS京都」さんです!

「海プロ」への本校の参加は、昨年に続いて2回目です。当初は7月末に1泊2日の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響で、宿泊を中止して今回の日程に変更されました。開催本部でも、感染症対策を万全にして臨んでいただいています。

早朝「KBS京都」前に集合し、バスで出発しました。

これから一路、京都府北部(宮津市)へ向かいます。

「海と日本プロジェクトin京都」出発式です。

バスの中では、目指す京都府立海洋高等学校(宮津市)について、説明を受けました。

 

今回のプログラムは、京都府立海洋高等学校の全面的な協力を得て行われます。

*京都府立海洋高等学校HP http://www.kyoto-be.ne.jp/kaiyou-hs/cms/