ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2025年度

1/29水【点字の打ち方】

学年だより4年 2025年1月29日

【月影】

先週に引き続き、目の不自由な方への理解学習を行いました。

今週は、点字について触れました。

点字は、縦3点、横2点の6つの点を組み合わせて文字を表すことができます。

IMG_2335

学習では、点字を打つときのルールを確認して、いろいろな言葉を打つ練習を行いました。

横書きで右から左へ打っています。

慣れてきた児童は、「4ねんせい」や「しょうじん」などの言葉にチャレンジしました。

IMG_2337

目が不自由な方が、どんな環境で過ごしているのかを理解するきっかけになりました。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。