ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

10/18水【音読発表&遠足に向けて】

学年だより3年 2023年10月18日

【礼拝】

心を落ち着けて、朝の礼拝に臨む子どもたち。

今日一日のめあてを阿弥陀様に届けました。

IMG_8843

さて礼拝後、今日は中学年の音読発表日でした。

3年生は、百人一首の「緑色かるた」を音読しました。

夏休み明けから、暗唱を目指してコツコツ取り組んできた百人一首。

その成果を遺憾なく発揮してくれました。

IMG_8845

みんながスムーズに音読することができ、素晴らしいなと関心しました。

もう少しで全員暗唱です。

最後まで頑張らせたいです。

礼拝後の「朝根っこタイム」は、明日の「れんげ全校遠足」に向けた事前集会を行いました。

IMG_8847

3年生は「笑顔広がる仲良しのれんげ遠足」を掲げて、れんげ班活動に参加します。

IMG_8848

れんげ班全員の名前(フルネーム)を言えるように、班のメンバー同士でたくさんお話をして交流を深めてほしいです。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。