ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

10/12月【給食】

文教トピックス 2020年10月12日

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・ごはん
・千種焼
・きゅうりの昆布和え
・白菜の味噌汁

これからおいしくなる白菜がメインの味噌汁でした。95%ほどが水分と言われる白菜は、栄養価が少ないようにも思いますが、そんなことはありません。ビタミンCが含まれ、食物繊維もあります。煮炊きして使われることの多い白菜は、加熱することでかさが減り、食物繊維を多くとることができます。かつて冬場の野菜が出回らなかったときには、ビタミンCの貴重な補給源だったようです。