ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

11/21木【さすてな京都見学】

学年だより3年 2024年11月21日

【さすてな京都見学】

直近の社会科の学習ではくらしとごみについて学習しています。

IMG_2948

京都には3カ所のクリーンセンターがあり、今日はその一つ南部クリーンセンターを見学しました。

IMG_2936

焼却炉や、排ガスを処理する機械、ゴミを燃やした熱で発電する機械など、様々な装置、施設を案内していただきました。

IMG_2946

施設を見学する中で、ゴミを分別する重要性、ゴミを減らすことの大切さなど、これからの地球環境に関わることについても教えていただきました。

IMG_2942

くらしとごみの学習はまとめに入ります。

IMG_2938

この見学で学んだことを意識して、これから自分に何ができるのかを考えてもらおうと思います。

IMG_2935

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。