ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

11/2火【給食・英語絵本】

文教トピックス 2021年11月2日

今日は、2年生が漢字ミュージアムへ校外学習に出かけました。本校から徒歩15分です。今回も貸し切りで館内を見学させていただきました。
多くの学びがあったようです。ぜひ2年生ホームページをご覧下さい。

*******

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・さわらの味噌マヨ焼き
・中華サラダ
・白菜の味噌汁

☆ さわらの味噌マヨ焼きは、味噌とマヨネーズを合わせたソースをかけてから焼いています。香ばしい風味が出るように、焼き目をしっかりつけて焼くように心がけています。

☆ 中華サラダは、胡麻油が味のベースとなっています。カラフルな野菜のサラダは、目からも刺激を受けて、おいしさにつながります。今日のサラダや人参のオレンジ色やパプリカの赤色、卵の黄色とビタミンカラーのサラダになりました。

☆ 白菜の味噌汁は、玉ねぎ、油揚げ、ねぎが入っています。

白菜はビタミンCが豊富な野菜です。ビタミンCは、体の免疫力を高め、ウイルスから守ってくれる働きがあります。寒くなってきた今の時期に大切な栄養素です。油揚げの油が入ると、味噌汁にうま味が増して、よりおいしくなります。

明後日の献立は「豚肉の生姜焼き」です。お楽しみに!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ハロウィン英語絵本】

一昨日は「ハロウィン」でした。

職員室前には、今年も28冊のハロウィン英語絵本が勢ぞろい!

授業では、数冊の読み聞かせをしています。ハロウィンは終わりましたが、今も掲示しており、子ども達は、絵本を開いたり、遊び道具を見たりしていました。

「文教キッズのみなさん、気に入った本があったら、いつでも教えてくださいね。読み聞かせ屋さんが出前をするよ~」

次回の英語絵本展示は何でしょう。お楽しみに。