ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

12/5木【色々な音、リズム発見!】

学年だより1年 2024年12月5日

【月かげ集会】

児童会本部プランニング委員会のメンバーの司会進行のもと、全校のみんなで文教キッズの人権と行動について考えました。

4色のカードを使って自分の考えを示したり、色々な考えを聞いたり、人権アピール&ロールプレイを通して、みんなで大切にしたいことを考えました。

IMG_8882

この集会で学んだことや考えたことを大切にして、これからもぽかぽか言葉とやさしい行動を広げていきましょう!

~*~*~*~*~*~

【音楽】

「色々な音、リズム発見!」をめあてに学習しました。

前半は、音の高さや音色に耳を傾けながら、長さの違う竹笛や、水の量の違うグラスの音を聴き比べました。

 

後半は、ペットボトルと遠足で集めたドングリを使った使って「マラカス」作

りです。

入れるドングリの量や、マラカスのふり方で音色が異なることも発見できました。

IMG_8889

そして、最後は「♪天国と地獄」の音楽に合わせてマラカスをふり、リズムや強弱を工夫しながらみんなで楽しく盛り上がりました。

IMG_8891

IMG_8893

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。