ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度 学年だより5年

11/12火【Things students are thankful for】

学年だより5年 2024年11月12日

【朝 根っこマラソン】

根っこマラソンの日です。

少しねむそうでしたが、みんな頑張って走りました。

~*~*~*~*~*~

【国語】

今回は、説明文の要約文を書く学習の3時間目です。

黒板に書いてもらったところ、みんなの要約文がほぼ同じになりました。                   

~*~*~*~*~*~

【家庭科】

五大栄養素の学習の時間、タブレットを使って、自分の毎日の食事について栄養バランスを調べました。

栄養素の偏りが分かり驚いている児童もいました。毎日の食事の栄養バランスは大切ですね。

~*~*~*~*~*~

【English】

The students all answered our opening questions really well this time! The also very fluently expressed what they are thankful for. Each student had a chance to tell me what they were thankful for as a way to celebrate the Holiday of Thanksgiving. For their homework, they are going to tell me what they are thankful for again, but this time they will tell me why using “Because”.

In the end of the lesson we played a round of English Shiritori.

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。