ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

2/21水【オンライン交流学習】

学年だより4年 2024年2月21日

【オンライン交流学習】

今日は、同志社小学校・立命館小学校のみなさんと一緒に、オンライン交流学習がありました。

本校の4年生は、2学期より育てている「キクタニギク」について調べたことを発表しました。

「キクタニギクのお世話・お花の様子」「京都府の絶滅危惧種」「菊渓川(菊谷川)の場所」「キクタニギクを守るためにできること」について、グループ毎に調べたことを発表しています。

IMG_5860

IMG_5864

IMG_5885

IMG_5890

IMG_5892

また、メモをとりながら他校の発表を聞いたり、質問や感想を交流したりしながら充実した時間を過ごすことができました。

IMG_5876

IMG_5895

IMG_5901

終了の挨拶が終わった後も、最後までカメラに向かって手を振り続けていた姿もほほえましかったです。

同志社小学校、立命館小学校のみなさん、楽しいひとときをありがとうございました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。