ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

2/1火【給食☆Delicious and healthy lunch】

文教トピックス 2022年2月1日

【給食 ☆ Delicious and healthy lunch】

Today’s lunch at school was delicious and healthy.
We ate salmon, vegetable salad, and cabbage pork soup with rice.

The students did a great job serving the lunch to their classmates and the school nutritionist did a great job making another healthy and delicious meal.

~*~*~*~*~*~

◆今日の献立
・牛乳
・鮭の味噌マヨ焼き
・ブロッコリーのサラダ
・和風キャベツスープ

☆ 鮭の味噌マヨ焼きは、鮭に塩こしょうで下味をつけた後、味噌とマヨネーズのソースをぬって焼きます。

鮭の身は、ピンクのようなオレンジのような鮮やかな色をしていますか、種類に分けると白身魚の仲間になります。身の鮮やかさは、鮭のエサである甲殻類に含まれる「アスタキサンチン」の色素で、抗酸化作用を持っています。

☆ ブロッコリーのサラダは、大根や人参、黄色パプリカなど色あいのきれいなサラダです。

パプリカは、ビタミンCが豊富な野菜で、その量は野菜の中でもトップです。食べやすいように、少し細めに切って混ぜています。

☆ スープの出汁は、かつおと昆布でとっています。

塩こしょうや少しの醤油で味付けし、豚肉を合わせることで、すまし汁とは違うスープにように仕上がります。加熱すると、キャベツもたくさん食べられる、お薦めの献立です。

明日の献立は「親子丼」です。お楽しみに!