ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2025年度

5/29木【ASE・給食】

文教トピックス 2025年5月29日

【ASE】

お楽しみタイム、放課後英語の時間です。

スクリーンショット 2025-05-29 16.39.39.jpeg スクリーンショット 2025-05-29 16.40.40.jpeg

いつも英語ミニゲームをしながら、みんなが集まるのを待ちます。

スクリーンショット 2025-05-29 16.41.07.jpeg

絵本の音読や、E表現練習をしました。

スクリーンショット 2025-05-29 16.41.41.jpeg

今日の英語遊びは、氷おにです。

スクリーンショット 2025-05-29 16.42.28.jpeg

助けてもらうのも、助けに行くのも、英語の声かけが必要です。

スクリーンショット 2025-05-29 16.43.58.jpeg

歩き歩き鬼ごっこで安全に気を付けながら、めいっぱい楽しめました。

~*~*~*~*~*~

【今日の給食「牛肉コロッケ」】

・牛乳
・牛肉コロッケ
・野菜の梅和え
・豆腐のみそ汁

IMG_0477

~*~*~*~

☆「牛肉コロッケ」は、サクサクの食感がおいしいコロッケです。

スクリーンショット 2025-05-29 12.38.15.jpeg

揚げる際には破裂しないように、ていねいに揚げています。

スクリーンショット 2025-05-29 12.37.25.jpeg

~*~*~*~

☆「野菜の梅和え」は、キャベツ、きゅうり、人参を合わせました。

スクリーンショット 2025-05-29 12.38.54.jpeg

最後に合わせた糸かつおとごまの香りがきいていました。

スクリーンショット 2025-05-29 12.37.02.jpeg

~*~*~*~

☆「豆腐のみそ汁」は、小松菜と玉ねぎも合わせています。

スクリーンショット 2025-05-29 12.38.37.jpeg

~*~*~*~

とうふを漢字で書くと「豆腐」と書きます。理由は、中国ではプルプルとかたまることを「腐」というので、豆が固まるという意味で、「豆腐」なのだそうです。

スクリーンショット 2025-05-29 12.36.43.jpeg

明日の給食は「ポークカレー」です。お楽しみに!