ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

5/18木【学校スケッチ】

学年だより5年 2023年5月18日

【図工】

前回の続きからスタートです。

学校の中にあるものを様々な大きさ・形の段ボールに絵の具でスケッチしてきた5年生。

IMG_5865

今日は描くことと、飾ることを並行していきました。

IMG_5867

飾る場所に選んだのは、造形室前の「廊下の窓」です。

隣に並ぶ作品の色・形・描いているモノ、そして窓から見える外の様子とも考えながら飾っていきます。

IMG_5870

あえて斜めにしたり、隙間をあけたり、と、みんなの感性が発揮された展示になりました。


 

【算数】

小数同士のかけ算とわり算について学習しています。教科書の内容を終え、定着するまではとにかく復習です。

DSCN7199

今日は、プリントを使ってとにかくたくさんの計算に取り組みました。続けていると、自分の間違えやすいところを発見することもできます。

正しく計算できるように特訓です。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。