menu

6/13金【交流会に向けて♪音楽&図工】

先週の土曜日は「私立小学校の合同音楽会」、明日は「学びと力の発表会Ⅰ」、そして来週には「トンレ小学校との交流会」「高齢者理解体験学習」と、みんなにとっての大きな行事に向けて、たくさんの練習や準備に力を発揮している5年生です。

今日も色々な時間の中で、明日の合唱やスピーチの練習、委員会での活動に全力で取り組んでいました。

*******

【音楽~かごめかごめ~】

そんな中、今日の音楽では、日本で昔から親しまれている伝承遊びの一つ「かごめかごめ」を体験しました。「トンレ小学校との交流会」の中で、たてわり班にトンレ小学校のお友達を招き入れて一緒に楽しもうと、イベントゲーム委員会さんが企画してくれています。

5年21cl組_特別活動_2025年6月13日のノート

5年21cl組_特別活動_2025年6月13日のノート (1)

最初は「かもめかもめ」…?と口ずさんでいた子どもたちでしたが、途中からはきちんと歌詞の通りに歌いながら「後ろの正面だ~れ?」と、みんなニコニコ顔で楽しんでいました。

5年21cl組_特別活動_2025年6月13日のノート (3)

来校される日に、みんなで一緒にできるのがとても楽しみです♪

5年21cl組_特別活動_2025年6月13日のノート (2)

~*~*~*~*~*~

【図工~プレゼントに添えるお手紙~】

同じく「トンレ小学校との交流会」に向けて、昼根っこの時間に、トンレ小学校のお友達に渡すプレゼントに添えるお手紙をかきました。

先日の英語の手紙作成で培ったノウハウを生かして、今回も、日本らしさが伝わるようにそれぞれが下調べをしながら、熱心に取り組んでいました。

5年21cl組_特別活動_2025年6月13日のノート (5)

一人が2枚ずつ、心のこもった素敵なお手紙に仕上げてくれています。

みんなの温かい気持ちが、トンレ小学校の皆さんにも伝わるといいですね。

5年21cl組_特別活動_2025年6月13日のノート (4)


カテゴリー

ページ上へ