ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

6/15木【梅雨~読書の季節~】

学年だより3年 2023年6月15日

【国語】

「まいごのかぎ」のお話を読み進めています。

今日は、四場面から。

IMG_8121

りいこのしたこと、そこから何が起きたか、その時のりいこの様子や気持ちをノートにまとめました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【読書】

この時間は、自分から本を読みたいと思う「読書に親しむ気持ち」を育む機会として捉え、丁寧に取り組んでいます。

この梅雨の時期、読書を親しむひとときにしていきます。

そこで、今日の担任の読み聞かせは「ほんやのポンチョ」でした。

IMG_8127

ポンチョの人柄の良さを感じながら、楽しく和やかな時間を過ごしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・

【理科】

「ゴムのはたらき」に続いて「風のはたらき」を学習します。

ヨットカーを作って、うちわの風で動かす練習をしました。

CIMG6529

CIMG6531

最後に、ねらったところまで車を進ませる「的あて」をして、風の強弱で、車がどのように動くかを体験します。

CIMG6532

CIMG6534

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。