ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

7/6火【給食】

文教トピックス 2021年7月6日

【給食】

◆今日の献立
・牛乳
・鮭のカレーマヨ焼き
・おかかあえ
・七夕そうめん

鮭のカレーマヨ焼きです。
カレー粉とマヨネーズを合わせたソースは、焼きあがった後のカレーの香りが香ばしいです。焦げ目がつくまで焼きました。

小松菜と白菜のおかかあえです。おかかあえの野菜が食べやすいように、調理過程には小さなポイントがいくつもあります。白菜は少し細めの短冊切り、小松菜は長めに加熱しています。油揚げは野菜と一緒に食べておいしいように、先に味つけしておきます。おいしく食べてもらうには?と考えた工夫がたくさん詰まっています。

今週は夏野菜が毎日登場する献立になっています。2日目は「オクラ」です。

星形の形を生かして、七夕そうめんの具のひとつにしました。

そうめんは七夕の行事食で、無病息災を願って食べられる縁起ものです。さかのぼると、平安時代のころから食べられていたそうです。今日も暑い日でしたが、冷たいお出汁で食べやすいメニューでした。

今日も、おいしく頂きました。

明日の献立は「チリコンカーン」です。お楽しみに!