ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

8/6 , 8/9【Praying for World Peace】

文教トピックス 2021年8月6日

August 6th and 9th are the days of the bombing of Hiroshima and Nagasaki during World War 2.

It is a chance for everyone to remember the tragedies of war.

And it serves as a reminder of why we must strive for peace.

Together we can all use these days to hope and pray for World peace.

本日8月6日、原爆が広島に投下されて76年目の夏を迎えました。

また、3日後の9日にも、原爆は長崎に投下されました。

これまでの戦争で実際に使用された原爆は、地球上でこの二つだけです。一つの爆弾で数多くの命が失われました。

わたしたちは、この日を忘れることなく、次世代の子どもたちのために、世界の恒久平和を強く希求します。そして自分にできることを考えて実践したいと思います。

みなさん、共にお祈りを致しましょう。

合掌 同称十念 

南無阿弥陀仏