ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

9/11水【音読発表】

学年だより5年 2024年9月11日

【音読発表】

水曜日は静寂の朝、「礼拝」からスタートします。

DSCN1150

校長先生のお話の後は、2学期に入って初めての「音読発表タイム」です。

時間が限られた中、朝根っこタイムの時間を使って一生懸命練習をしてきました。

DSCN1151

5年生は、芥川龍之介の「鼻」という小説の一節を、暗唱し音読しました。

聞きなじみない難しい単語もたくさん出てくるため、初めはつまりながら読んでいましたが、同じ所を何度もくり返し練習することで、スラスラと読めるようになりました。

声を揃えて、全校に発信します。

~*~*~*~*~*~

【水泳学習】

今日も、水泳学習が行われました。

安全に気をつけて、残り少ない水泳学習を楽しみます。

DSCN1161

DSCN1158

一人一人のレベルに合わせて、コーチが丁寧に教えてくれます。

上手な泳ぎ方を身につけ、体力をつけました。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。