ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 施設紹介 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2024年度

9/18水【アイリッシュ音楽の鑑賞・体験】

学年だより5年 2024年9月18日

【音楽】

京都文教大学の学生の方々をゲストに迎えて、アイリッシュ音楽の鑑賞会を開きました。

アイリッシュ音楽の特徴や楽器を紹介していただいたり、実際に体験させていただきました。

ティン・ホイッスルという笛は、リコーダーと違って穴の数が6つしかなく、息のスピードで

音の高低を変化させていることなど興味深いお話を聞かせて頂きました。

CIMG6602

はじめてみる楽器「コンサーティーナ」「バウロン」「ブズーキ」を実際にひくことで、

多彩な音色を奏でる楽器への関心も深まっていました。

CIMG6604

CIMG6607

CIMG6611

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。