ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

9/22木【何事にも本気で取り組もう!!】

学年だより3年 2022年9月22日

すべてのことに本気で取り組む3年生の姿が見られます。

勉強や学校生活はもちろんのこと、自分自身がチャレンジしたいこと、新しいことにも積極的に臨んでほしいです。

**********************

【体育】

今日は、太鼓とバチを持って踊りました。

DSC01355

一曲を通して踊ったことで、演技の流れを掴めたことでしょう。

DSC01352

指先足先、ぶれない姿勢など、細かい部分にも熱を入れて活動していきます。

DSC01356

運動会だけでなく、どの場面でも、ちむぐくる(思いやり・利他の心)をもって、助け合って過ごしていければと思っています。

来週は、4年生との合同体育を予定しています。

競技・演技とも”本気”で取り組むことを願っています。


【算数】

コンパスを使って「もよう作り」をしました。

コンパスの針をどこにおくかをポイントに様々な形の円を描きます。

DSC01357

みんな苦戦していましたが、上手にかけた時は凄くうれしそうに報告してくれました。

来週も同じところから学習していきます。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。