ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

10/13木【おもちゃランド・給食「厚揚げの味噌炒め」他】

文教トピックス 2022年10月13日

【おもちゃランド1・2年生】

2年生が生活科で「動くおもちゃ」の学習をしていました。

今日はそのおもちゃを使って「おもちゃランド」を計画し、1年生を招待する日でした。

CIMG7766

CIMG7775

CIMG7777

1年生の手を引いて、おもちゃコーナーを案内する2年生が見られました。

1年生も、手作りおもちゃでたっぷり遊ぶことができたようです。


【今日の給食 10/13】

・牛乳

・厚揚げの味噌炒め

・さつまいもの天ぷら

・わかめの酢の物

IMG_78381

☆ 厚揚げ、しいたけ、きくらげなど具材がたくさん入った味噌炒めです。

玉ねぎや人参もよく煮込みました。厚揚げは豆腐の食感を残すため、表面だけを揚げて作られます。そのため「生揚げ」という名前もあります。

IMG_78401

☆ さつまいもは薄く輪切りにして、天ぷらにしました。皮をしま模様にむいて調理すると、噛み切りやすくなり食感がよくなります。

IMG_78411

☆ わかめ、きゅうり、キャベツの酢の物です。

酢には疲れた体を回復させる働きが有名ですが、食後の血糖値の上昇を緩やかにして、生活習慣病を予防するような効果もあります。体にとって良い効果がたくさんあるので、積極的に取り入れたい調味料です。

明日の献立は「ビビンバ」です。お楽しみに!