ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

10/27木【月かげ祭に向けて】

学年だより3年 2022年10月27日

今週は、一気に冷え込んできました。
一日の中でも寒暖差が強く感じられるこの時期。
体調を崩さないように、規則正しい生活習慣を維持することを徹底していきたいと思います。

*******

【学級活動】

今週末に実施される月かげ祭に向けて、文教キッズを支えて下さる方の存在にふれ、月かげ祭への好奇心や期待感を膨らませてきました。

DSC01642

また、みんなが笑顔いっぱいで楽しむために準備して下さっている保護者の方々に応える行動とは何かを全体で話し合い、考えを共有しました。

DSC01646

DSC01644

約束事とめあてを守って、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[体育]

鉄棒&一輪車の学習をスタートしました。

DSC01654

DSC01657

様々な技に挑戦し、できる技を増やしてほしいです。

DSC01666

一輪車を楽しむ様子もキャッチしました。

DSC01670

メリーゴーランド!すごいです。

DSC01668

楽しくみんなで協力して活動できるよう、進めていきます。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。