ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

11/21月【給食「とりひき肉のコンベクション焼き」】

文教トピックス 2022年11月21日

【今日の給食 11/21】

・牛乳

・とりひき肉のコンベクション焼き

・塩昆布和え

・白菜の味噌汁

IMG_7926

☆ とりひき肉をよく練って、玉ねぎやパン粉を混ぜます。

ハンバーグのように丸く形を整えて焼きました。味付けにはしょうゆや出汁を加えて、和風に仕上がっています。

IMG_7927

☆ 大根やチンゲン菜の塩昆布和えは、あっさりした浅漬けのようになります。昆布からのうま味で野菜がおいしく食べられました。

IMG_7928

☆ 白菜、玉ねぎ、ねぎの味噌汁です。

白菜は短冊に切って揃えることで、白い芯の部分も食べやすくなりました。

明日の献立は「サワラのパン粉焼き」です。お楽しみに!