ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2022年度

12/7水【ボウリング大会】

学年だより5年 2022年12月7日

【中間休み・昼休み「ボウリング大会」】

昨日からスポーツ委員会主催の「ボウリング大会」が体育館で実施されています。

今日で全員が投げ終わりました。

IMG_2502

れんげ班対抗でのボウリング大会です。れんげ班のメンバーが1年生から順番にボールを投げて、ペットボトルのピンを倒していきます。

IMG_2511

全員が倒したピンの本数で勝敗を競います。予選を勝ち抜いたれんげ班は次の試合に進みます。
ピンがたくさん倒れた時には、同じれんげ班のメンバーの歓声が体育館に響いていました。

IMG_2509

5年生も集中して、ピンに向かってボールを投げる姿が見られました。

また、教室に帰ってきてから、全部倒すことができたと喜んで報告してくれました。

IMG_2519

IMG_2516

スポーツ委員会のメンバーも大活躍。倒れたピンを立て直したり、数を数えたりするなど大忙しです。

IMG_2513

決勝は来週の月曜日。勝ち残ったれんげ班は、楽しいボウリング大会の日々が続きます。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。