ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

1/13金【保健室だより・給食「牛肉コロッケ」】

文教トピックス 2023年1月13日

【保健室だより】

保健室からです。

保健室前の掲示は月毎に変えていますが、みなさん、お気づきでしょうか?

1月は「冬休み明け・生活リズムを整えていこう」です。

生活リズムについて沢山知ってほしいことがあったので、「小学保健ニュース」を掲示しています。

みなさん、もう読んでくれましたか?まだの人は、是非読みに来てくださいね。

IMG_02072


 

【今日の給食 1/13】

・牛乳

・牛肉コロッケ

・キャベツのレモンサラダ

・コンソメスープ

IMG_7988

☆ サクサクの牛肉コロッケでした。

IMG_7989

コロッケはもともとフランス料理の「クロケット」が名前の由来になっています。

IMG_4251

日本に伝わってきたのは明治時代のころで、すぐに家庭にも普及していったそうです。

IMG_4252

☆ キャベツ、水菜、パプリカを合わせたサラダです。

IMG_4250

色合いが鮮やかで、ビタミンCを豊富に含むパプリカがサラダを華やかにしてくれました。

☆ 小松菜の入ったコンソメスープです。

IMG_7990

緑黄色野菜の小松菜は骨を強くするカルシウムが同じ青菜の「ほうれん草」よりたくさん含まれています。

成長期には欠かせない野菜です。

IMG_4249

来週の給食は「とりささみのピカタ」です。お楽しみに!