ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

1/31火【自分よりも相手のことを!】

学年だより3年 2023年1月31日

「自分よりも相手のことを!」

私が子どもたちによく話す言葉です。

自己中の考えではなく、他己中であってほしいです。

四年生に向けて、学校生活の中で『自律』できるように、まわりのことにアンテナをはれる児童へと成長してほしいです。

 

【算数】

3けた×2けたの筆算や応用問題に取り組みました。

IMG_7094

位が増えると計算ミスが目立ちます。

IMG_7096

意欲的に取り組む三年生ですが、正確に計算できるように練習していきます。


 

【漢字大会】

漢字大会練習⑨を行いました。

「一字一字丁寧に書こう」という意識を持ち、テストに臨んでいます。

IMG_7097

全体の平均点をもっと上げられるよう、落ち着いて取り組んでほしいです。

IMG_7098

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。