ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

2/2木【龍神太鼓の感じをつかむ】

学年だより6年 2023年2月2日

【音楽・月影総合「夢」「龍神太鼓の感じをつかむ」】

2つの和太鼓演目にチャレンジすることを決めた6年生。一つ目の「龍神太鼓」の練習を始めています。

一基の太鼓に3人が交替で打ち合う演目が目玉。それぞれのリズムパターンを体に覚えさせるところまで、みっちりと練習に取り組んでいきます。

IMG_3515

“龍神”の特徴は、前半部分は一人打ち、後半部分はスピードが速くなり替わり合って打つ場面が増えます。

今日は、全体の流れを理解し、終わり方の感じを覚えて、通して演奏してみることに取り組みました。

IMG_3526

肘を伸ばしてのびやかな姿、5基の太鼓の音が合わさる瞬間。そのようなタイミングを心地よく味わいながら、練習を進めていきたいです。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。