ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

2/8水【5年生の復習】

学年だより5年 2023年2月8日

【知恩院聖日参拝】

今朝は、この一年間の学校での頑張りを報告するために、知恩院に向かいました。

この時期の参拝は寒さが厳しいのですが、今日は比較的暖かく、5年生も軽快に歩く様子が見られました。

IMG_2977

法然様の前で、学校生活で頑張ったことを黙想して、心の声で伝えました。

6年生の準備・心構えができたことを報告したことでしょう。

IMG_2980


 

【算数「5年生の復習」】
算数では、習熟・発展の2つのクラスに分かれて、5年生の復習に取り組んでいます。

現在、習熟クラスは、分数と小数が入り混じった計算を練習中です。分数を全て小数に直して計算することも可能な問題もあるのですが、基本は小数を分数に直して計算しています。

IMG_2982

通分、約分をしなければならない分数の計算は、簡単には求めることができない問題が多いので、粘り強く取り組むことがポイントです。

IMG_2985

発展クラスは、割合の問題を中心に進めていました。
計算や単位の換算、文章題など様々な問題を意欲的に取り組んでいる姿が見られます。

IMG_2988

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。