ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度 学年だより3年

2/17金【まわりのことを考えて!】

学年だより3年 2023年2月17日

【音楽 二部合唱・ありがとうの花♪】

3年生が練習している「♪ありがとうの花」には、“オブリガード”といわれる別のメロディが重なり、きれいなハーモニーを作ることができる楽譜が付いています。

前の時間から、そのハーモニーの部分をくり返し歌って、音程がしっかりととれるように練習しています。

IMG_3635

IMG_3636

今日は、いよいよ自分の担当を決め、二部合唱の立ち位置に分かれて2つのメロディを重ねて歌う活動を行いました。

前半部分は同じメロディを歌い、中盤で“ルールルルー”とハミングで歌うグループと、主旋律を歌うグループの歌声に分かれます。その二つが重なったところが美しく響いて聞こえてきました。

IMG_3638

IMG_3639

並び方を変えて、“二部合唱”にチャレンジしました!

来週も精度を上げて、6年生に聞いてもらおう、全校キッズの前で披露しようと、がんばりは続きます。


 

【書写】

今日は、毛筆学習(習字)でした。

IMG_7283

IMG_7285

平仮名で「つり」を清書しました。

なるほど習字の練習をみっちり取り組みました。

IMG_7282

筆を立て、字のバランスに気をつけて丁寧に仕上げることができました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。