ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

2/17金【礼法(4回目)】

学年だより1年 2023年2月17日

【礼法】

今日の学習は、まず「帛紗さばき」のおさらいから始めました。

繰り返し練習して、ますます上手になっています。

IMG_2404

今日のお菓子は、麩菓子でした。

IMG_2409

今日の事前のめあては「お抹茶をたてるときの姿勢をきれいにする」でした。

IMG_2413

棗や茶杓に加えて、新しい道具(茶巾)も入れて練習をしました。

IMG_2425

棗や茶杓を清める動きも手慣れてきました。

IMG_2421

来週は「ありがとう茶会」に向けての練習です。

今日の学習をしっかり覚えて臨みたいと思います。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。