ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

3/2木【ありがとうの会に向けて②】

学年だより5年 2023年3月2日

【給食・休み時間「ありがとうの会に向けて」②】

来週の「6年生ありがとうの会」に向けて、各委員会の準備が最終段階に入っています。

造形室で3つの委員会が集合して製作している入場アーチも完成間近。熱心に最後の作業に励んでいました。

理科室では、ネイチャー委員会が体育館の飾り付けを作成しています。
たくさんの飾りで会場を華やかにする準備を進めています。

給食の時間には、イベントゲーム委員会が招待状を届けるために6年生へ。クラスと個人に当ててかいた招待状を届けたようです。

保健室では、体育館後方の大文字作りに取り組んでいます。4年生と協力して行う様子が見られました。

IMG_3233

本部プランニング委員会は、「ありがとうの会」当日は司会進行の担当です。スムースな進行をするために、熱心に練習中です。

IMG_3232

IMG_3236

5年生の活躍で「6年生ありがとうの会」を成功に導いてほしいと思います。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。