ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

3/10金【とびばこ&6年生にお手紙】

学年だより1年 2023年3月10日

【体育「とびばこ」】

今日のウォーミングアップは、とびばこ上を移動していくことから始めました。

IMG_2643

腕の力で段差を乗り越えていくのに一苦労です。それでも、最後までクリアできていました。

IMG_2645

その後は、自分が跳び箱をとんでいるところをタブレットで撮影してもらい、跳び方を確かめました。

IMG_2646


 

【生活科】

今日の生活科は、6年生と大根を育てた思い出を、写真付きのお手紙にしました。

IMG_4559

1年生教室前に、子どもたちのメッセージを添えた「6年生にありがとう掲示」がありますが、その周りをお手紙が鮮やかに飾りました。

IMG_4561

昼休みに6年生が、1年生の力作を見てくれました。
1年生は、下校前にもう一度自分たちのお手紙を見てから帰りました。

IMG_4560

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。