ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

4/14金【英語朝体操・給食】

文教トピックス 2023年4月14日

【英語朝体操】

4年ぶりに英語朝体操が帰ってきました! 6年ほど前に、日テレで放映されたあの伝説!?の「文教 英語朝体操」です。

希望者がぞくぞくと、多目的室に来てくれました。そして英語でラジオ体操をしました。

DSC01481

4年生までは、はじめての英語朝体操です。
見よう見まねで、ラジオ体操ができました。

DSC01486

その後は、英語「だるまさんが転んだ」で遊びました。

DSC01488

1年生は授業でも楽しんだので、このゲームはもう慣れっこです。

DSC01489

6年生のお兄さん・お姉さん達も、場を和ませ、楽しませてくれました!



【今日の給食「親子丼」】

・牛乳
・親子丼
・胡麻あえ

IMG_8102

☆ 親子丼は人参、玉ねぎ、ねぎを合わせました。

IMG_8103

玉ねぎ、人参を出汁でじっくり煮込んでいるため、野菜から甘味がたくさん出ています。おいしくいただきました。

IMG_4700

☆ 大根、ブロッコリー、キャベツの胡麻あえです。胡麻はある程度、すりつぶしてからあえました。

IMG_4699

そうすることで胡麻の栄養を吸収しやすくなります。野菜は短冊に切りそろえて、食べやすいように調理しました。

IMG_4701

来週の給食は「タンドリーチキン」です。お楽しみに!