ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
文教トピックス

4/17月【玄関のフリージア・給食「タンドリーチキン」】

文教トピックス 2023年4月17日

【玄関のフリージア】

玄関前のフリージアの花々が見事に開花しています。」

IMG_4710

これは、2年生が1年生の晩秋に植えました。昨年度3学期終業式の一日前、今の1年生にメッセージを添えました。

IMG_4708

最初は支柱をつけていませんでしが、どんどん茎が伸びて、支柱をつけることに。花の付き方が独特で、一度にたくさんの花を見ることができます。

IMG_4711

とても薫りが強く、虫が蜜を吸いに来ていました。彩りが素敵な玄関です。

IMG_4709



【今日の給食「タンドリーチキン」】

・牛乳
・タンドリーチキン
・キャベツのおひたし
・コンソメスープ

IMG_8106

☆ タンドリーチキンは、カレー粉やヨーグルトを合わせたソースにお肉を漬け込んで調理しました。

IMG_8107

ソースにはケチャップや醤油も合わせています。焼き上がりはスパイスの良い香りがしていました。

IMG_4705

☆ おひたしはキャベツ、えのき、人参を合わせました。

野菜はコンベクションオーブンで蒸してから味つけのために出汁につけます。蒸した野菜からは水分が出るため、塩をふって脱水させることで、おいしく仕上がります。

IMG_4706

☆ コンソメスープはじゃがいもや水菜、玉ねぎを合わせました。

IMG_4704

じゃがいもは煮崩れないようにコトコト煮込んで調理しました。

IMG_4713

明日の給食は「ちくわの磯部揚げ」です。お楽しみに!