ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

6/12月【くり返し練習!】

学年だより3年 2023年6月12日

【漢字テスト】

朝根っこのリズムに慣れてきた子どもたち。

朝の会の後は、音読→漢字テストと学習の流れを理解して行動しています。

IMG_8085

担任の指示なく、見通しを立てて、準備行動できる3年生を目指します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【算数】

新しい単元に入りました。

「一万を越える数」です。

今日は、数字を漢数字に、漢数字を平仮名にする活動や、大きな数を読み取ることに重点を置いて取り組みました。

IMG_8088

1000が10こで10000

1000が100こで100000

1000が1000こで1000000

大きな数の仕組みも確実に押さえます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【習字】

5・6校時は毛筆学習です。

昼根っこの時間から、すばやく習字の準備に切り替えて、「土」の漢字を練習しました。

IMG_8091

習字の準備もテキパキと行動する3年生です。

IMG_8093

今日は、縦画と横画の書き方を学習しました。

「筆を立てて書くこと」や「筆を整えること」の2つのめあてを守って活動できました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。