ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

6/29木【「カレーライス」を読む】

学年だより5年 2023年6月29日

【国語】

重松清さんの作品『カレーライス』を読み深めました。まずは、登場人物の整理を行います。

このお話は、「ぼく」を中心に「お父さん」「お母さん」の三人家族の間で動くぼくの心情を、細かく表したお話であることが分かりました。

DSCN7452

今日のめあては、「物語を読んで、副題をつけよう」です。この物語の題名は、「カレーライス」なのですが、その題名につける副題はどんなものがふさわしいか考えました。

このお話は何を伝えたかったのかを考え、物語に合う副題をつけます。

「カレーライス~中辛はごめんねの味~」「カレーライス~ぼくとお父さんの一週間~」など、一人一人がよく考えた副題を発表してくれました。

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。