ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

9/4月【読書感想文を書いてみよう】

学年だより2年 2023年9月4日

【読書感想文を書いてみよう】

2年生の国語は、読書感想文を書く練習をしています。

IMG_0504

読書感想文で必要な内容は大きく分けて2つ、”あらすじ”と”感想”です。

今回は「絵本の読み聞かせ」を聞いて、その内容をメモに取り、あらすじを書くためのヒント作りをする活動として1時間。

本の好きな場面や、自分に重ね合わせられた所、印象に残った場面などをまとめ、そのわけを書く活動として1時間を取りました。

ここで書き上げたものは、いわば読書感想文を細かく分解したピースに当たります。

これから子どもたちはそのピースを取捨選択し、時には書き足したりしつつ、組み上げていきます。

どんな感想文が書きあがるのか……、楽しみです。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。