ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

9/11月【チームのめあてに向かってがんばろう!】

学年だより4年 2023年9月11日

【朝根っこタイム】

前半は「音読」です。

今日は国語の教科書に載っている「ぼくは川」という詩を読みました。

IMG_4047

様子を思い浮かべながら、声の調子に変化をつけて練習しています。

~*~*~

後半は「漢字の小テスト」です。

先週、学習した新出漢字の読み方と書き順を確かめるテストをしています。

IMG_4048

~*~*~*~*~*~*~

【学級活動】

はじめに、席替えをしました。

机とイスを移動させた後は、チームのめあてを考えながら、チーム名を相談しました。

IMG_4049

どのチームも、すてきなチーム名を考えています。

IMG_4053

チームのめあてを意識しながら、行動に移して楽しく過ごしましょう!

~*~*~

その後は、先日の代表委員会の報告を受けて、全校目標「心を合わせ、力を合わせ、行事を創り出そう!」について話し合いました。

“創り出す”とはどういうことか、どのような姿なのか、意見を出し合いました。

次の時間は、これらの意見をもとに、4年生の運動会のめあてを考える予定です。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。