ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

9/14木【国語「熟語の成り立ち」】

学年だより6年 2023年9月14日

【国語「熟語の成り立ち」】

国語は「熟語の成り立ち」の学習に取り組みました。

IMG_1202

成り立ちを知ることで、熟語の構造が分かり、言葉の理解を深める学習です

似た意味や対になる漢字の組み合わせ、修飾する関係など、教科書に載っている漢字を参考にして、漢字二字の熟語を集めました。

IMG_1200

まずは、自分の力で。

条件に当てはまる漢字を思いつくままにノートに書いていきます。

思いつかない場合は、教科書の中から熟語を見つけ、その熟語を分類します。

最後は、教科書の巻末の「六年間に習う漢字」を見て調べました。

みんなが見つけた熟語を黒板に示すと、「この熟語があったか!」と思わせるような反応を表す6年生の様子も見られました。

IMG_1205

条件に当てはまる熟語を見つけようと、関心を持って熟語集めに取り組んでいました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。