ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより3年

10/25水【プレゼンテーション力!】

学年だより3年 2023年10月25日

【家庭学習発表会】

スピーチ力(プレゼン力)を養うことや調べ学習の取り組み紹介をめあてとして、「家庭学習ノート」発表会を実施しました。

IMG_8912

調べたこと、きっかけ、気付き、まとめをおよそ一分間で話します。

IMG_8917

自分自身が何に興味を持ち、調べ学習を行ったのか簡単にまとめることがポイントです。

IMG_8923

調べただけで終わらないように、お家の方に紹介したり、先生に話したり、友達と発表練習したりと自発的に行動できるよう、これからも進めていきたいと思います。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

【月かげ祭に向けて】

5校時は、月かげ祭の内容や約束、3年生のめあてを確認しました。

その中で、私たち文教キッズを支えて下さる方の存在にふれることで、月かげ祭への期待感が膨らんだことでしょう。

IMG_8941

また、後半はみんなが喜ぶために準備して下さっている保護者の方々に応える行動とは何かを、全体で話し合い、考えを共有しました。

3年生だけでなく、文教キッズ全員が楽しいと思えるように。

IMG_8940

そんな一日になることを願っています。

月かげ祭・バザーに携わって下さる保護者の皆様、ありがとうございます。

当日は、よろしくお願いいたします。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。