ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
2023年度

11/22水【立ち上がれ!ワイヤーアート】

学年だより5年 2023年11月22日

【図工「作品を仕上げよう!」】

学びと力の発表会以前から取り組んでいた「針金を使った作品」の仕上げをしました。

DSCN8855

針金が密集して形をつくっているところ、針金1本だけで形をつくっているところなど、作品の中で線の強弱を意識して作品作りに取り組みました。

DSCN8853

影にすると、線の強弱がよくわかります。

IMG_7364

立体をつくるときのポイント、前から見ても、後ろから見ても、横から見ても、360°どこから見ても「充実」していくように意識してつくることが出来ました。

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。