ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより1年

12/15金【大根葉、頂きます!】

学年だより1年 2023年12月15日

【生活科・給食】

今日は2学期最後の給食、献立は『冬野菜カレー』です。

カリフラワー、れんこん、大根・・・と冬野菜をはじめとした栄養たっぷりのカレーライスに、自分たちで料理した大根葉を組み合わせて食すべく、1年生は家庭科室に集合しました。

IMG_1988

料理の流れを知り、早速はじめの作業に移りました。大根葉を切る作業です。

IMG_1993

はじめて包丁を使う人も使ったことがある人も、ドキドキの表情で頑張って切っていました。

IMG_1996 IMG_1998

次は炒めます。

フライパンの中でかさが減っていく大根葉をながめながら、「いいかおり~」とうれしそうな表情。

IMG_2002

かつお節を入れると「おどってる~」と楽しそうに見入っていました。

IMG_2005

スティックの大根も茹であがり、今日の大根料理は完成!

IMG_2009

校長先生に早速おすそわけしました。

IMG_2010

もうこの頃には、食べたくて待ちきれない様子の1年生。

教室に帰って、おいしく頂きました。

IMG_2019 IMG_2020

 

【休み時間】

毎週、クリーン委員会がゴミを集めてくれていますが、今日は何とクリスマス仕様でした。

教室にいた1年生が、思わず声をかけます。

クリーン委員会のみなさん、ゴミ集めをありがとう!

IMG_1983

図書室から帰ってきたお友達が、先日のブックワールド委員会のイベントでためたポイントを使って、しおりをもらってきたことを報告してくれました。

IMG_1981

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。