ひらめきの『教科学習』 ひらめきの『教科学習』 探究の『総合学習』 探究の『総合学習 / グローバル』 特色の『行事 / 児童会』 特色の『行事 / 児童会』 月かげ『心の教育』 月かげ『心の教育』 栄養満点『給食・食育』 栄養満点『給食・食育』
年間スケジュール 年間スケジュール 1日のスケジュール 1日のスケジュール 安心・安全 安心・安全 / 放課後教室 施設紹介 教育環境・学校施設 恵まれた環境 恵まれた環境
イベント案内 イベント案内 募集要項・学費 募集要項・学費 進路情報 進路情報
学年だより2年

1/18木【漢字検定に向けて】

学年だより2年 2024年1月18日

【漢字検定に向けて】

2年生は、漢字検定に向けての準備を行っています。

今年度はクラス全員が「九級」を受験します。

目下苦戦しているのは同じ読みの漢字です。

「行き方・生き方」「合う・会う」などなど、書き問題で間違いが目立っていました。

ただ漢字が書けるだけではなく、それぞれの漢字の意味と文章の内容を理解していなければ間違いやすい問題です。

漢検の本番は来週の金曜日です。

日頃の漢字の学習で培った力を信じて、最後まで準備を続けます。

高みを目指そう!

(2階の窓より、2年生が登った粟田山を臨む)

 

文教タイムズ

教科での学びや行事など、子どもたちの明るく元気な姿を紹介します。